EVENT & TOPICS

“まちこβ”夏休み特集

いつものプログラム ・ 期間限定プログラム ・ 2025.06.22

“まちこβ”夏休み特集

子どもも大人もワクワクするようないろんな体験を楽しもう!

開催日:7月26日(土)・27日(日)、8月1日(金)・6日(水)・9日(土)・10日(日)

【7/25】β本町橋・ウイスキーナイト #41

いつものプログラム ・ 夜のプログラム ・ 2025.06.12

【7/25】β本町橋・ウイスキーナイト #41

β本町橋の運営メンバー・藤川による 気軽なウイスキー講座

開催日:7月25日(金) 19:30〜20:30

※中止※【7/27】SUNDAY MORNING

いつものプログラム ・ 期間限定プログラム ・ 2025.07.14

※中止※【7/27】SUNDAY MORNING

朝の本町橋で朝活しませんか?SUP&朝ごはん

開催日:7月27日(日) 7:00~

【7/28】■アムステルダム×大阪 ボトムアップの実験「水都」■

夜のプログラム ・ 期間限定プログラム ・ 2025.06.25

【7/28】■アムステルダム×大阪 ボトムアップの実験「水都」■

「アムステルダム-ボトムアップの実験都市」出版記念イベント

開催日:7月28日(月)18:30~20:30

水辺のサファリパーク探検ツアー

期間限定プログラム ・ 2025.07.16

水辺のサファリパーク探検ツアー

「水辺のサファリパーク」を探検する、おとなもこどもも楽しめる期間限定のワクワクツアー

開催日:2025年6月1日(日)~10月31日(金)

ひがよこリバークルーズ

夜のプログラム ・ 2025.07.16

ひがよこリバークルーズ

水都を体感する水辺のプロジェクションマッピングをお楽しみいただけるクルーズ

β本町橋通信7・8月号

2025.06.23

β本町橋通信7・8月号

ひと・まち・水辺がつながる交流拠点β本町橋と東横堀川沿いの旬な情報をお届け!

東横堀川の未利用施設の再生 SUIMON HOTEL はじまる

東横堀川ING ・ 2025.02.25

東横堀川の未利用施設の再生 SUIMON HOTEL はじまる

未利用施設を活用し、新たな水辺の魅力を伝える拠点としての利活用可能性を探る社会実験が3月からスタート!

使い方はあなた次第

やってみたいをやれる場所
あなたの想いを実現できるβ本町橋
オリジナルな使い方を待っています

使い方はあなた次第
公園も活用してイベント・マーケット

公園も活用してイベント・マーケット

あなた主催のワークショップ

あなた主催のワークショップ

水上アクティビティも一緒に

水上アクティビティも一緒に

開放的な会議・セミナー

開放的な会議・セミナー

想いをかなえる結婚式

想いをかなえる結婚式

仲間を集めて交流会やパーティー

仲間を集めて交流会やパーティー

自由な発想で展示物販

自由な発想で展示物販

アットホームな演奏会

アットホームな演奏会

ランチミーティング

ランチミーティング

マッサージ教室を開いたり

マッサージ教室を開いたり

個展を開いたり

個展を開いたり

本町橋と東横堀川を見渡せる開放的な空間「ラボ」

β レンタルスペース・ラボ

本町橋と東横堀川を見渡せる
開放的な空間「ラボ」

ミーティングやセミナー利用、ワークショップやイベントなど、広い空間を自由自在にお使いいただけます。

靴を脱いで上がれるプライベート空間「ルーム」

β レンタルスペース・ルーム

靴を脱いで上がれる
プライベート空間「ルーム」

子供連れで過ごしたり、ワークスペースにしたり、イベントの控室にしたり、教室を開いたり。ゆっくりお過ごしいただけるプライベート空間です。

sheva(シェバ)

β レストラン&カフェ

sheva(シェバ)

ランチにディナー、パーティまで。水辺のcafe&dinerで、ますます水辺をお楽しみいただけます。美味しいお食事とスイーツ、充実したドリンクメニューにて、みなさまのお越しをお待ちしております。

船でSUPでまちなかの水上を楽しめる

β SUP&クルーズ

船でSUPで
まちなかの水上を楽しめる

芝生の上でゆっくり過ごすように、水上でもゆったりと過ごせることをご存知ですか?特別な準備は何もありません。SUPや水上ピクニックなど、気軽に水上での時間をお楽しみいただけます。

いろんな人が関わってβ本町橋ができています

β みんなのβ

いろんな人が関わって
β本町橋ができています

β本町橋を拠点に、「参加したい」「応援したい」仲間を募集しています。興味のある方はちょっと覗いてみてください。

東横堀川の水辺が変わろうとしています

β まちづくり

東横堀川の水辺が
変わろうとしています

東横堀川では、2006年から住む人・働く人が中心となって、川を生かしたまちづくりを続けてきました。さまざまな立場の人が手を携え、未来に向けて取り組んでいます。