

ABOUT
β本町橋は、都心の水辺・公園を最大限活用して
「遊ぶ」「学ぶ」「働く」ことの可能性を広げるための施設です。
動力船・人力船・マリーナ・キオスク・キッチン
屋台・レンタルスペースなど、多彩なツールがそろっています。
川とまちの多様な機能、多様な人々をつなげて、
アップデートし続けるエンジンを目指しています。


▲ 施設の完成イメージ図
β本町橋でできること
VISION
そこに行けば、誰かに会える。
心躍る「この指とまれ」が見つかる。
そんな、かつての「空き地」のような場所が
いま改めて、まちに必要なのかもしれない。
β本町橋は、そんな想いから生まれた水辺の実験基地です。
水辺からまちを眺めてみて初めて知った、たくさんのワクワクや感動。
環境や暮らしを今よりちょっと良くするソーシャルグッドな活動や仲間との出会い。
ここに集う人の数だけ存在するたくさんの「センス・オブ・ワンダー」をシェアしたら、
私たちひとりひとりの足元の暮らしはもちろん、まちの未来だって、もっと豊かに耕せるはず。
川を通じて世界とつながることも、日常になるかもしれません。
大阪市に現存する最古の橋「本町橋」のたもと。
常に新しいパブリックを受け入れてきた本町橋の歴史を受け継いで。
このプロジェクトは、
水都大阪・東横堀川のまちづくりで出会ったメンバーが集結して取り組んでいます。
ここを拠点に、東横堀川のまちづくりを進め、
新しいまちと水辺の価値を生み出し、届けていくことを目指しています。


▲ 昭和初期の本町橋(大阪市建設局提供)
MEMBER
ひと・まちをつなぐ
大希産業(株) 杦田勘一郎
(一社)水辺ラボ
杉本容子・紀平真理・中村裕子・廣井真由美・福智菜美・藤川敏行・山本佳誌枝・依藤智子
(有)SUGITA CREST
小林一矢・福井弘明・中村敏樹・寺司景子・毛利真亜子
川と水辺を楽しく
(株)GLORIA
嶌原正浩・富永彩子・藤田光晴
日本シティサップ協会 奥谷崇
デザインチーム
QUILL 松本幸
(株)サトウデザイン 佐藤大介
(株)MEETING
三村恵三・松園正人・阪田歩
設計チーム
MIST 井上真彦
髙橋勝建築設計事務所 髙橋勝
食と農チーム
料理開拓人 堀田裕介
(株)スタンドケイ 名倉昂佑・上平敦之
GreenGroove 中島光博
野菜ソムリエプロ 飯間奈緒
ACCESS
【住所】
〒540-0029 大阪市中央区本町橋3番、4番
【お問い合わせ】
TEL:06-6583-3333
MAIL: contact@hommachibashi.jp
【運営会社】
一般社団法人水辺ラボ、
株式会社GLORIA、有限会社リゾートバンク
【住所】
〒540-0029 大阪市中央区本町橋3番、4番
【お問い合わせ】
TEL:06-6583-3333
MAIL: contact@hommachibashi.jp
【運営会社】
一般社団法人水辺ラボ、
株式会社GLORIA、有限会社リゾートバンク
NEWS
2021年夏のオープンまでの間、私たちの最新情報はSNSでお伝えします。
このプロジェクトに関心を持って、参加してくださる仲間を募集しています。